《快》の力
エルクレスト代々木上原店の
大石です

今日 テレビを見ていたら
《快》が心身を健やかに保つ
と、いうお話を ドクターがされていました
私達人間には
いつも何かしらの感情がありますよね。
快と不快がそれ
快の感情が、たっぷりのときは、
考え方が柔軟で、さまざまな問題を解決しやすいそう
(@_@;)
でも、
不快な感情を
コントロールできていないときは
仕事や思考に集中することが
できないのですって

いつも快の心を保っている人は
望み通りの人生を実現していける

そうですよー

そうそう、
怒るたびに心拍数が増え、血圧も上がって、
心臓に余分なストレスがかかる
というお話もよく聞きます

不快っていいことないですねー
それにひきかえ
心が快であればあるほど、
免疫力は高まるし、
快楽ホルモンが多量に分泌されるとのこと

快って素晴らしい
といっても
毎日気持ちのいいことばかりではないですものね

なので、
気分や感情を賢くコントロールできることが
カギなんですってー

「ダメだ」
「くやしい」
「悩んでいる」みたいに
心と体を不快にする否定的な言葉を避けて、
「うまくいった」
「ありがたい」
「うれしい、楽しい」といった
「快」の言葉を選択するクセをつけるといいそうですよ
その言葉通りの
ステキな現実をかなえようと稼働する力が
私達にはあるらしいでーす

「楽天思考」という
"心の資産"が手に入るようになるはずですって

言葉に気をつけて
快の生活 頑張ってみたいなーと
大石も思います
今日も お読みくださり
ありがとうございました
| 固定リンク
« メディカルハーブ | トップページ | 顔の筋肉痛 »
「心と体」カテゴリの記事
- 冷え解消(2012.12.09)
- 『感情指数』(2012.05.08)
- 『やっぱりお食事!』(2012.04.18)
- 肩こり(><)(2012.03.25)
- 「美と女性ホルモン」(2012.03.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
快・・・大切ですね
脱毛館スタッフは 快 の毎日です
なんだか素敵な言葉ですね
心の資産
脱毛館のモットーは
明るく・元気に・気にしない(笑)です
投稿: モリオカ先生 | 2010年10月17日 (日) 16時13分
モリオカ先生
ありがとうございます
脱毛館は 《快》のオーラでいっぱいなのですね



モリオカ先生が 素晴らしいからだと思います
モリオカ先生が 《快》でいっぱいだから みんなが
《快》なんですよー
私も、がんばります
投稿: 大石です | 2010年10月18日 (月) 13時34分